フジツガイ科
  • HOME
  • デジタル図鑑
  • スリナム・ギアナ沖の甲殻類および軟体類
  • 腹足綱
  • フジツガイ科
フジツガイ科(Cymatiidae)
フロリダイボボラ(Atlantic Distorsio)
  Distorsio clathrata(Lamarck, 1816)
特 徴:
 殻高77mm,殻径43mm。殻は厚質堅牢で紡錘型。上方の螺層は整った円錐形であるが,最初の縦張肋が出来たのちは成長に歪みが生じている。殻表は3〜4本の螺状肋と,縦肋が交叉し,交点はやや顆粒状で,全体粗い布目状である。殻の地は白いが,暗黄色でビロード状の殻皮を被っている。そして格子目の交点上には長い毛を出す。殻口は狭く,殻口面は体層腹面にかけて黄褐色の滑層でおおわれている。外唇は最後の縦張肋に当り張り出す。外唇外縁は7〜8の短い放射肋があり,内壁には8〜9本の白い歯状突起がありそのうち上(後)から3,4番目は癒着して特に大きい。内唇にもずれ合った2襞があり,後溝を形成する。ここの滑層を透かして体層腹面の格子彫刻が見える。軸唇は外唇方へ向って肥厚しその上に下(前)方に向って徐々に小さくなる鋭い襞がある。これらのうち或るものは殻底にまで張り出す滑層上に断続した枝を出す。水管溝は長く,閉じず,微かに反る。
採集記録:
 水深48〜87m(生貝多数)。
分 布:
 ノースカロライナ,テキサス,カリブ海,ブラジル。
Diagnostic characters:
 Height 77 mm, breadth 43 mm. Shell thick, solid, fusiform. Upper whorls regularly conic but twisted after the first varix. Surface with 3-4 spiral ribs intercrossed with axial ribs presenting granular nature at intersections on which velvetty periostracum becomes hairy. Aperture narrow, covered by brownish callus. Outer lip with 7-8 short spiral ribs externally and 8-9 denticles internally, of which 3rd and 4th prominent. Inner lip with dislocated 2 folds. Columellar lip with many ridges diminishing size anteriorly. Siphonnal canal long, open, slightly recurved.
Distribution:
 North Carolina to Texas, Caribbean Sea to Brazil.

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
© Copyright Marine Fisheries Research and Development Center(JAMARC),Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.