水産研究教育機構「開発調査センター」

アクセスお問い合わせ

  • HOME
  • 各種情報
各種情報
各種漁業の紹介
・・・・・・・ 【はえなわ漁業】 【まき網漁業】  【いか釣漁業】  【かつお一本釣漁業】  【沖合底びき網漁業】

貸し出し資料紹介
■はくせい資料
  魚をレプリカとして、あるいはホルマリン標本として展示している施設はありますが、「魚」それ自体を剥製にして
 展示している施設は、数多くありません。見学・貸出等については、広報室(045-277-0136)にお問い合わせ下さい。
■漁場・漁業模型
  見学・貸出等については、本部 広報室(045-277-0136)にお問い合わせ下さい。
■映像資料
  記録映画の貸出等については、開発調査センター(045-277-0184)にお問い合わせ下さい。
■
調査の映像記録
  開発調査センターが行なった調査の映像(抜粋)を掲載しています。

YouTube

 
     いか釣り操業     沖底従来船首側   沖底従来船尾側   Vローラー両舷方式  Vローラー片舷船首  Vローラー片舷船尾  H28Vローラー揚網 H29Vローラー揚網

  【底びき網<かけまわし>】

    トヤマエビ行動1   トヤマエビ行動2   トヤマエビ行動3   トヤマエビ行動4    網成り1       網成り2


ニューフェイスの魚料理
開発調査センターでは、内外の厳しい水産資源の環境の中で皆様の食卓を飾る新しい魚種の開発と同時に、
それら新しい魚種を使った調理方法にも取り組んできました。


イカ釣りLED漁灯活用ガイドⅡ(第2版)
開発調査センターで平成25年度から令和2年度まで実施した、イカ釣り漁業における全装LED漁灯の実証操業を目指した
調査事業の一連の成果をまとめたものです(PDF形式)。


© Copyright Marine Fisheries Research and Development Center(JAMARC),Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.