「平成28年度海洋水産資源開発事業成果報告会」開催報告

 HOME研究情報 > 「平成28年度海洋水産資源開発事業成果報告会」開催報告


   水産研究・教育機構開発調査センターでは,平成29年1月19日(木),東京海洋大学において「平成28年度海洋水産資源開発事業成果報告会~最新技術の活用や新たな調査への挑戦に向けて~」を開催しました。
 今回は,底魚・頭足類開発調査グループからは「新たなイカ類資源の開発に向けて」と題して,トビイカ資源の開発に向けた挑戦について報告しました。浮魚類開発調査グループからは「遠洋かつお釣り漁業への新技術導入について」と題して,活餌の飼育魚倉での閉鎖循環飼育システムの開発,自動釣り機の開発および釣獲技術の形式知化,漁獲物の自動計測システムについて紹介しました。資源管理開発調査グループからは「漁船漁業のビジネスモデル構築に向けた挑戦」と題して,近海かつお釣りと小型底びき網,定置網漁業それぞれの収益改善について報告しました。
   当日は,多くの皆さまにご来場いただき,心より感謝申し上げます。
  プログラム
進行:開発調査センター 所長 福田 安男 <以下 敬称略> )

1.開会挨拶 水産研究・教育機構 理事長  宮原 正典
                      宮原 理事長

2.開発調査センターの概要 開発調査センター開発調査専門役 清水 弘文
                      清水 開発調査専門役                      
                     
3.成果報告
配付資料1)新たなイカ類資源の開発に向けて
底魚・頭足類開発調査グループ 山下 秀幸,東北区水産研究所 酒井 光夫
             山下 リーダー  酒井 主幹研究員


配付資料2)遠洋かつお釣り漁業への新技術導入について
浮魚類開発調査グループ 大島 達樹
大島 サブリーダー



配布資料3)漁船漁業のビジネスモデル構築に向けた挑戦
資源管理開発調査グループ 小河 道生
                      小河 リーダー

4.全体質疑


5.挨拶 水産研究・教育機構 理事(経営企画担当) 和田 時夫
  和田 理事